5月末まで小中学校休校

深谷市の小中学校も県の要請に従い5月31日までの休校と発表がありました。当然といえば当然ですが、正直、個人的にはもっと長くても良い気もしますが・・・コロナが収束するのはだいぶ先だと感じております。

すでに休校が始まってまもなく60日を迎えようとしておりますが、やはり心配なのは子どもたちの生活リズムと学習のことですね。

生活リズムはなかなか元に戻りませんので、最低限、この生活リズムだけは崩さないようにしていく必要があります。これだけ休みが続いてしまうと、維持することも大変なのは事実。とにかく学校に行っている時と同じ時間におきて、同じ時間に朝食を取り、そして同じ時間に学習を始めて、というものが理想です。家にいるわけですから分かっていてもむずかしいでしょうが…

今やあちこちで子どもたちの学習を支援する取り組みやサイト、オンライを使った学びの場の提供が行われていますが、実際問題、それを活用できる人がどれだけいるでしょうか。正直、なかなかむずかしいものですね。いくら提供するものがあっても、子どもたちが参加しないことには何も始まらないからです。

5月末までの休校ということは約90日間がお休みになるということになります。苦手なものやできないものを学習して分かるようになるのが約3か月かかるわけですから、この間、何もしないでいたらさらにできないものが増えていき、苦手はそのままになってしまいます。

やる人は、どんな状況でもやるわけですから、3か月もあればものすごい学力差になるのは明らかです。すでに相当な差になっているものと思われます。家で学習をしていても身についているのかどうかはわかりませんが、できる人はやり方が分かっているのでいいのですが、勉強が苦手な人は、かえって誤ったやり方でさらに出来なくなってしまったり、全く分からずでやる気を失ったり・・・ということもあるかもしれません。勉強の仕方がわからない人は仕方を教わる場が必要になるでしょう。何かしらの方法で学習の仕方を学び、実行する以外方法がないのではないでしょうか。

彩北進学塾では、5月7日以降もオンラインの指導を継続してまいります。そして、子どもたちの生活リズムを維持するために、「午前中」の使い方を考えております。現状は午後を使って自習・授業を行っておりますが、午前中を有効活用して子どもたちの生活リズムと学習の部分を補ってまいります。学習塾としてやれることは可能な限りやっていこうと決めました。Zoomにも生徒もスタッフも相当慣れてきましたので、いろいろな活用の仕方が見えてきました。

このGW期間は、例年通りGW特訓の実施となりますが、7日からは通常授業に加え、午前中も加え、新たにスタートいたします。

体験授業などは随時、受け付けておりますが、しばらくの間はオンラインでの指導を体験していただく形となります。実際、入塾後も同様にオンライン指導となります。子どもたちの安全が確保される日が来るまでは対面での指導はご遠慮いただきますが、ご了承ください。

※オンラインでの環境が整っていないなどの場合は別途ご相談に応じますので、ご遠慮なくお問い合わせください。

コメント


認証コード8496

コメントは管理者の承認後に表示されます。