朝はきちんと起きるのが絶対

もうすぐ冬休みですね。

今年は新型コロナウイルスの関係で、例年よりも短い冬休みになってますが、夏休みでも冬休みでも春休みでも普段のお休みでも同じことを言いますが、「朝は早く起きること」は絶対です。

どうしても休みになるとダラダラといつまでも寝ていることがありますね。場合によってはお昼ころまで寝ていたり…起きていても布団の中でボーっと午前中を過ごしてしまう場合がありますね。

全学年に共通していえることではありますが、特に、受験生は絶対に朝は早く起きましょう。早くと言ってもいつも通りということです。入試本番は朝9時には試験が始まっています。この時期に同じ時間に学習できる状態が望ましいのは言うまでもありません。その時間に寝ているようでは本番が心配です。

生活リズムは勉強にとって非常に重要です。

勉強するしないよりも大事だと考えます。

私は保護者会でもよく口にしておりますが、保護者の皆さまにしてほしいことは勉強のアドバイスでも成績への説教でも八つ当たりではありません。子どもの生活リズムの死守です。小学校低学年であれば親のサポートが必ず必要です。中学生くらいになれば理想は自分自身でそうならなければいけませんが、幼いころからそうしていれば勝手になりますが、急にやらせようと思っても難しいとは思いますが、可能な限り自分自身でできるようにしていきましょう。

そして、生活リズムの中でも重要なのが睡眠時間と食事です。当たり前のように言われれていることですが、よくよく自分のことも含めて考えてみるとこれが一番難しくい気もします。受験生であっても睡眠時間が3~4時間ということのないようにしておきましょう。かといって寝る時間が夜中の3時で、起きる時間が10時では意味がありません。朝はどんなに遅くても7時にはおきましょう。9時には勉強を開始しましょう。

中学2年生以下も同様です。少なくとも10時には学習をスタートできる状態にしておきましょう。

受験生は、冬休みは毎日10時間は最低でも勉強はしないといけませんし、中学2年生以下もできるならば学校の時と同様に6時間はやりないところです。

大みそか、お正月と、何もしなくても過ごせてしまいそうですが、こういった時間をどうするかが大きな力の差になるのです。

そのためにはまずは朝はきちんと起きること。これだけは守っていきましょう。

コメント


認証コード6053

コメントは管理者の承認後に表示されます。