学校行事と勉強の両立を

深谷市の彩北進学塾です。

彩北進学塾は今週、中間テストのやり直し週間となっております。期末テストに向けて、まずは終わったばかりの中間テストの見直しとできなかったところを1つでも潰していかなければなりません。

さて、すでに修学旅行や林間学校など終わった学校や学年もありますが、これからが本格的に忙しくなる学校も多いと思います。今挙げた、修学旅行や林間学校もそうですが、運動部は学総もあります。文化部も発表会などがあるでしょうか。さらには資格試験も英検・漢検など目白押し。

6月後半から7月の始めは、期末テストにもなりますね。中学3年生は北辰テストもあります。

非常に忙しい6月となりますが、学校行事や部活動関連が大変だとどうしても勉強が後回しになりがちですね。毎日疲れているので、眠気とも戦わなければなりません。毎年、塾で授業をしていてもこの時期が最も生徒たちが疲れているのを実感します。

しかし、期末テストや受験に向けて学習はしなくてはいけないわけです。何もしないでそのままいれば、期末テストの点数もまずいことになりますし、受験を考えても空白の期間はできるだけ作ってほしくないところです。

ですから、限られた時間をうまく使っていかないと結局、ほとんど勉強しないかやっても中途半端に終わらせてしまう場合がありますね。

計画を立てるのもよいでしょう。計画といってもそんなに先のことまで計画してもその通りにならないでしょうから、近くまでの予定です。1週間ないしは2週間くらいの計画を立てましょう。実行できるものにしてください。できもしないのにものすごくハードルの高い計画は無意味です。ちょっと無理すれば頑張れる程度が良いでしょう。そして、必ず毎日勉強をする時間を確保しておきましょう。

計画が無理ならば、毎日やることを決めてしまいましょう。

時間を決めて、科目も決めてしまえばいいわけです。そしてそれは必ずやるということが重要です。今日は疲れているから明日やればいいか、は絶対にNGです。明日もやりませんから。

そして、時間がないでしょうから、隙間時間もうまく利用してください。ちょっとした隙間時間が必ずあるでしょうから、英単語を覚える、社会の用語を覚える、教科書を音読するなどちょっとの時間でも結構身につくものがありますので、常に学習できるようにしておく方がよいでしょう。

どうしても眠くて何もできないようであれば、まずは寝てしまうのも1つの手ですが、あとは、教科書を数ページだけ読むくらいならできるでしょうか。

いずれにしても、やらないと後で大変なことになります。先日も書きましたが、期末テストは実技教科もありますので9教科になります。そして、通知表にも影響していきますので、特に中学3年生は1学期の結果を持って私立高校などの個別相談にも行くことになりますので、日々の学習がモノをいいます。中間テストが終わって、部活の大会もあって大変なのは理解できますが、ここが受験生としての踏ん張りどころというか、最初の壁です。ここを乗り切っていくことが受験への第一歩。

学校行事も部活動も全力で、そして同じくらい勉強も一生懸命やっていきたいですね。

コメント


認証コード3537

コメントは管理者の承認後に表示されます。