中学3年生の数学は最初が肝心‼

深谷市栄町にある彩北進学塾のブログです。

彩北進学塾では現在、国語・英語を徹底的に鍛えるGW特訓講座の受付をしております。3日間完成講座です。

さて、そろそろ中学校も授業が少しずつ始まっているようですが、今回は中学3年生の数学について書きたいと思います。

中学3年生の数学は、最初に「式の展開」という単元から始まります。

ここがまず何よりも重要です。

展開が完璧にできるようにならないとほぼ1年間が終わります。そのくらい大事なのです。

そのあとに、「因数分解」という単元になりますが、展開ができない場合は、因数分解もできません。そして因数分解ができないとやはり中学3年生の1年間および高校生の数学もすべてできないままになるでしょう。

よって、中学3年生のお子様を持つ保護者の方がおりましたら、まず最初の2単元をきっちりやらせてください。やらせるだけではダメですね。必ず速く、正確に解き、体にしみこむくらいにしておく必要があります。

ですから、ここで「よくわからない」とか、「時々間違えちゃうんだよね」ちというセリフは厳禁です。完璧に仕上げておかなければなりません。

そのためには、ここは量です。数多くの問題を解いて当たり前のように鉛筆が動くくらいたくさん問題を解かせてください。

そこがクリアできれば、そのあとの「平方根」や「二次方程式」の単元は大丈夫でしょう。

中学3年生は、今書いたように、「式の展開」「因数分解」「平方根」「二次方程式」と絶対につまずいてはいけないのです。応用や文章題はひとまず置いておいても、基本的なものは完璧を求めていきたいところです。よって中間・期末テストでも高得点を取れる状態にしなければなりません。

埼玉県の公立高校入試においても数学の問題は中学3年生の範囲が多くなります。そして、先ほど挙げた単元ができていなければ得点できません。中学1・2年生の知識だけではどうにもなりませんので、今まで数学がちょっと苦手だった人も、数学が嫌いだった人もここはしっかりと理解できるまでやりこんでおいてください。

毎日必ず解くくらいの勢いが必要です。

受験勉強の中で毎日計算問題は解く必要があります。

上記だけではないのですが、これだけは毎日欠かさずにやる勉強の一つにしておきましょう。

コメント


認証コード3153

コメントは管理者の承認後に表示されます。