2学期以降の流れ(中学3年生)

深谷市栄町にある成績アップにトコトンこだわる彩北進学塾のブログです。夏の講習は20日目が終了です。講習は残りあと7日間となっております。

新型コロナウイルス感染拡大により緊急事態宣言中ではありますが、おそらく2学期が始まると学校は忙しくなります。9月・10月と非常に忙しい日々となりますね。特に中学3年生は他の学年と比べても日々の時間の使い方が難しくなります。

学校行事では、文化祭や体育祭がありますね。そうなると練習もありますので疲れます。

そして、音楽会もあるでしょう。こちらも練習にものすごい時間が取られます。

勉強面で見ると、実力テストがスタートです。この9月からは、校長会主催のものになるので、非常に重要なテストになります。

北辰テストもありますね。それから、10月には中間テストもありますし、またまた北辰テストもあります。そこに資格試験も入ってくる場合もあります。学校行事とテストだけでほぼあっという間の2か月が過ぎてしまいます。中学3年生にとっては2学期は思った以上に早く感じるはずです。学校説明会や個別相談もありますね。

2学期の始業式(8月27日)から埼玉県内の私立高校入試日までは148日となります。

1日1日を大切にしていく必要があります。

以前も書きましたが、学校行事やイベントなどを理由に勉強をしない日を作らないことが重要です。

彩北進学塾では、中学3年生には以下のように伝えております。

2学期からの勉強時間は、平日は5時間、休日は10時間。

2学期になると部活動も引退していますので、帰宅時間も早くなります。帰宅時間が早くなった分を寝る時間にしたり、テレビやゲーム、インターネットやスマホなどに充てているようでは何の意味もありません。まだ部活動をやっていた方がよいくらいです。勉強だけしていればよいということではありませんが、少なくとも上記に書いた時間は確保してほしいと思っております。長時間やればいいわけではないという意見もあるかもしれませんが、だいたい勉強をしない人に限ってそんなことを言っております。質より量です。量もただこなせばいいというのではなく、できないものをできるようにする努力と気持ちが必要です。努力と気持ちで無理な部分は塾や他人に頼って解決しましょう。

平日5時間と休日10時間と数字で書くと大変そうですが、そうでもありません。例えば17時に帰宅したとしても、5時間やっても22時です。ひたすら5時間勉強するわけではありませんので、寝るのが23時30分ころだとしても1時間半は勉強以外に充てられます。食事や読書、入浴にテレビなどの自由時間を入れても十分行けると思います。または夜ではなく朝にやるのも良いでしょう。かつての生徒で毎日5時半に起きて勉強をしている生徒もおりました。その生徒は23時には寝てました。

休日の10時間は余裕です。

休みの日でも朝はどんなに遅くても8時には起きているでしょうから9時に始めれば午前中だけで3時間はできると思います。午後は5時間、そして夜に2時間のような感じで行えば10時間は大したことありません。

受験までの150日間をそのようにして過ごしていけば、まだまだだいぶ伸びていくでしょう。また、どの日も同様にできるわけではありませんが、それでも絶対にダメなのは0時間です。どんなに勉強が出来ない日でも3時間は確保しておきましょう。休憩と適度な運動は必要です。勉強ばかりしていてストレスがたまってしまうのも意味がありませんので、体を動かしたり気分転換に散歩したり、歌を歌ってみたり…そういった切り替えも大事です。

彩北進学塾では、2学期からは学校から帰ったらすぐに塾にきてやるように伝えていますが、今年の学年はどうなることやら。年によってだいぶ差があるのも事実です。家にいても勉強できない人は塾でやるように伝えていきますが、過去を振り返るとだいたいどの年もその流れはできています。過去14年間で受験前ですらほぼ自習などに来なかった学年は3回しかありません。

自習は中学3年生については2学期からは夜の時間もフリーになります。他の学年は22時30分ですが、中学3年生は何時まででもOKとなります。ここ数年間は、ほとんどの生徒が23時30分までやっていくのが多くなっておりますので、今年もそのくらいはやってほしいです。ただ睡眠時間を削りすぎないようにはしないといけませんが…

・しっかりと食事をとる

・きちんと睡眠時間を確保する

・適度な運動をする

・家事は受験生だからいいやという甘えはだめ。きちんと手伝う

・家族とのコミュニケーションはとる

・苦手なことやできないことから逃げない

・あきらめない(あきらめたら負け)

・毎日学習を必ず行う・続ける(やらない日は作らない)

・できる限り同じ時間に学習をする

・わからないをそのままにしない

・時間を意識する

・志望校はぎりぎりまで下げない

・特別な日は作らない

・家族からの急な用事やお誘いは断る(断れるものは)

ということで、2学期から受験まで過ごしてほしいと思います。


▼最近の投稿記事▼



▼記事カテゴリー一覧▼

コメント


認証コード6938

コメントは管理者の承認後に表示されます。