【中3生と保護者様へ】部活引退は「勉強部」入部のチャンス!彩北進学塾で夏を制覇し、志望校合格へ!

深谷市の中学3年生の皆さん、そして保護者の皆様へ。

いよいよ来週は、中学3年生にとって最後の部活動の大会ですね。これまでの練習、仲間との絆、そして勝利を目指して流した汗と涙は、皆さんの人生にとってかけがえのない財産となるでしょう。ぜひ、悔いのないよう全力でぶつかり、県大会出場を目指して頑張ってください!

たとえ今回の大会で望む結果が出なかったとしても、決して無駄なことなどありません。今まで頑張ってきたその経験は、皆さんのこれからを支える貴重な宝物です。その思い出を胸に、次なるステージへ向けて気持ちを切り替えることが重要です。



部活引退後が「勝負の分かれ目」!
部活動を引退した皆さんにとって、次に待っているのは「高校受験」という大きな壁です。

「夏から頑張ろう!」そう思っている人も多いかもしれません。しかし、夏から頑張るのは周りのみんなも同じです。真の勝負は、部活動を引退したその瞬間から始まっていることをご存知でしょうか?

彩北進学塾では開校19年目を迎え、毎年多くの生徒さんを指導していますが、毎年同じ話をしています。

部活動に費やした時間がぽっかり空いてしまい、何をしていいか分からずダラダラ過ごしてしまう生徒や、今まで頑張った反動で、その時間を睡眠に費やしてしまう生徒も少なくありません。

しかし、この「ぽっかり空いた時間」こそが、皆さんの受験勉強を大きく左右する「ゴールデンタイム」なのです。



偏差値42から58へ!驚異の逆転合格ストーリー
これまで彩北進学塾で最も成績が伸びた生徒さんの例をお話ししましょう。

その生徒は、部活動を引退するまでは正直、あまり勉強が得意ではありませんでした。しかし、部活動を引退したその日から、まるで人が変わったかのように猛勉強を開始しました。

引退した日以降、塾に一日も来ない日はありませんでした。塾が休みの日は公民館や図書館へ行き、塾が開いている日は学校から帰ってすぐに塾へ来て勉強。夕食で一度帰宅するものの、約1時間後には再び塾に戻り、夜11時頃まで勉強を続ける。これを本当に毎日、欠かさず続けていました。わからないところは徹底的に質問し、嫌になっても逃げ出さず、理解できるまで粘り強く取り組みました。

その結果、中学3年生の4月の北辰テストで偏差値42.3だったのが、12月の北辰テストでは偏差値58.6まで大幅にアップ! 学校のテストも同様で、中学2年生までは300点前後をいったりきたりだったのが、中学3年生の2学期期末テストでは420点まで到達しました。

この生徒さんのように、彩北進学塾では、部活動に費やした時間を勉強に切り替えることの重要性を伝え続けています。そのおかげで、引退後に自習に励む生徒が毎年増えています。数年前には、入塾時は深谷商業高校も厳しいかという実力だった生徒が、最終的に熊谷高校へ合格という逆転劇もありました。

みんな、部活動が終わってきちんと気持ちを切り替えているのです。そうしないと、周りの頑張っている生徒との差は開く一方です。中学3年生の2学期の中間・期末テストは、平均点も大幅に上がります。これは、部活動引退後に多くの生徒が一生懸命頑張っている証拠です。

だからこそ彩北進学塾では、「部活を引退したら彩北の勉強部へ転部しよう!」と伝えています。



彩北進学塾が「勉強部」に最適な理由
もしあなたが、

・まだ塾に通っていないけれど、これから本気で頑張りたい
・本気で志望校を目指すために、その環境が必要だ
そう考えているなら、彩北進学塾は最適です。

・毎日いくらでも勉強できる環境! 授業日以外の自習も毎日可能です。
・夏の講習で徹底復習! 夏休みは長時間の学習で、中学1・2年生の内容をすべて復習します。基礎固めと苦手克服に特化することで、一気に実力アップを目指します。
・少人数制・個別対応で安心! 大手塾とは異なり、生徒一人ひとりに寄り添い、きめ細やかな指導を行います。質問もしやすく、疑問をすぐに解消できる環境です。
・深谷市密着で地域の中学校に強い! 南中、岡部中、深谷中、豊里中の生徒さんの学習状況や進度に合わせた指導が可能です。

周りがだんだん勉強モード、受験モードになってきます。部活動を引退したら、すぐに気持ちを切り替えて、新たな「勉強部」でスタートダッシュを切りましょう!



【中3生限定】勉強部へ転部キャンペーン!
そんな中学3年生の皆さんを応援するため、彩北進学塾では「勉強部へ転部キャンペーン」を実施しています。

部活動を引退し、彩北進学塾への入塾をご検討されている方は、6月・7月にお得に入塾できる特典をご用意しております。詳細についてはお問い合わせいただければと思いますが、毎年この時期から入塾してくる中学3年生も多いので、ぜひこの機会を活用してください。

特に、彩北進学塾には夏休みには「吹奏楽部特別枠」もありますので、8月のコンクールで忙しい吹奏楽部の皆さんも安心して学習を進められます。不思議と吹奏楽部の生徒が多い彩北進学塾ならではの配慮です。



夏講習は中3生最終募集!
彩北進学塾の夏の講習は、中学3年生にとって最終募集となります。この夏が、受験の天王山となることは間違いありません。講習で徹底的に基礎を固め、苦手分野を克服することが、志望校合格へのカギを握ります。

この夏、彩北進学塾で、私たちと一緒に「勉強部」で汗を流し、志望校合格という最高のゴールを目指しませんか?

ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
お子様の未来のために、私たち彩北進学塾が全力でサポートさせていただきます。