【深谷市】期末テストは「健康診断」!解き直しで成績UP

深谷市にお住まいの保護者の皆様、そして中学生の皆さん、こんにちは!彩北進学塾です。

いよいよ今日で、ほとんどの中学校で1学期期末テストが終わりになりますね。

しかし、彩北進学塾では毎度お伝えしていますが、「テストは、終わった後が本当に重要なんです!」
ここをどう過ごすかで、今後の学力に大きな差が生まれてしまうことを、ぜひ知っておいていただきたいのです。



テストは「健康診断」!受けただけでは意味がない!
学校のテストは、範囲が決まっていて、その範囲内の内容をどれだけきちんと理解し、覚えたかを確認する、いわば「学力の健康診断」のようなものです。

健康診断も、受けることが目的ではありませんよね?
診断結果を見て、異常があれば「どこが悪かったのか」「どうすれば改善できるのか」を考え、対処します。テストも全く一緒なんです。

テストが終わったら、何よりもまず行うべきことは「解き直し」です。



なぜ「解き直し」が重要なのか?
解き直しをすることによって、自分の「何が分かっていて、何が理解できていないのか」を正確に確認することができます。そして、その問題だけでなく、関連する単元全体を復習する必要があることに気づくことができます。

これをやらなければ、できなかった問題や分からなかった問題は、いつまで経ってもそのままです。むしろ、これから新しい単元がどんどん入っていくわけですから、もっと分からなくなってしまう可能性の方が高いのです。

特に、英語や数学のような積み上げの教科は、どこかでつまずいていると後々深刻な影響が出てきます。

・中学1年生で正負の計算や文字式でつまずいていたら、これからの数学はすべて理解できなくなってしまいます。

・どの学年でも英単語が覚えていなければ、次からはその単語が分かっているのが前提で文章が書かれているため、読解もできなくなってしまいます。

理科や社会は、覚えていなかった知識や理解が曖昧だった概念を再確認する必要があります。しっかり復習しておかないと、せっかくテスト前に覚えたこともすぐに忘れてしまいます。

そして、多くの生徒が放置しがちなのが「国語」です。
国語こそ、解き直しが非常に重要です。文章問題であれば、「なぜその答えになったのか」の根拠を理解しておく必要があります。自分の解答はどこがどう違うのか、どこを読めば正解にたどり着けるのか、こうしたことを分析しない限り、読解力は身につかず、いつまで経っても「なんとなく」読んでいるだけになってしまいます。文法や漢字などの知識事項も、きちんと解き直して定着させましょう。



「正解した問題」も解き直すべし!
まだ問題用紙が返却されていないかもしれませんが、返却されたらできるだけ早く解き直しに取り掛かりましょう。健康診断で異常が見つかったら、できるだけ早く対処しないと悪化する一方ですよね。

そして、解き直しの際に一つ気を付けてほしいことがあります。それは、「正解した問題」も必ずやり直すということです。

もしかしたら、当てずっぽうで書いた選択肢がたまたま正解していただけかもしれません。あるいは、今はできていても、短期記憶で覚えたもので、すぐに忘れてしまう可能性もあります。必ず全問題を解き直し、「なぜ正解できたのか」「本当に理解しているか」を確認してください。

解き直しは、ただもう一度解けばいい、というものではありません。分からない問題は調べたり、先生に聞いたり、教科書で復習したりと、本番よりも時間がかかるはずです。彩北進学塾では、各教科の具体的な解き直し方を塾生に伝えていますし、塾でも「解き直し週間」を設けて、徹底的に取り組んでいます。



深谷商業高校説明会に参加!最新の入試情報も還元します
さて、話題は変わりますが、毎年この時期は各高校の塾対象説明会や入試説明会が開催されます。
昨日、私は深谷商業高校の学校説明会に参加してきました。公立高校が塾対象の説明会を行うのは珍しいことで、昨年は熊谷西高校や熊谷工業高校の説明会がありましたが、深谷商業高校は今回が初めてでした。

普通科と異なり、専門学科の高校は、実際に話を聞いてみると、その魅力や学びの内容が大きく変わって見えます。分からないことが多いからこそ、とても貴重な時間でしたし、良いお話をたくさん聞くことができました。

すでに私立高校の説明会は残すところあとわずかになってきましたが、今後も積極的に情報を得て、保護者の皆様や生徒たちに還元していきたいと思います。



この夏、彩北進学塾で「学力向上」のスタートを切ろう!
テストが終わったばかりで、今はゆっくりしたい気持ちも分かります。
しかし、このテストで明らかになった「課題」を放置せず、夏休みという貴重な期間をどう過ごすかが、今後の学力を大きく左右します。

現在の成績だけで判断する必要はありません。今からでも、まだまだ変えられます!
彩北進学塾の夏期講習は、この「解き直し」で発見した弱点を徹底的に克服し、2学期以降の学習をスムーズに進めるための最適なプログラムです。

この夏、彩北進学塾で、お子様の「できる!」を増やし、自信を持って次のステップへ進みませんか?

夏期講習2025の詳細はこちら!中3生は最終募集です。
[彩北進学塾の夏期講習]

▼彩北進学塾への無料学習相談・お問い合わせはこちら
[お問い合わせフォーム]
電話 048-575-3291