深谷市学習塾【彩北進学塾】
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市密着の学習塾。地域に根づいて18年‼
お問い合わせ
048-575-3291
GWは部活動で忙しい
GWくらい休みたい
GWに勉強なんてしてる人なんていないでしょ?
といろいろと声が聞こえてきそうです。
しかし、勉強は基本的に毎日継続することが重要で、何かのイベントごとにやったりやらなかったりでは意味がありません。
この特訓をやる意義は、
・周りがやっていない時に勉強する
・GW明けたらすぐに中間テストになる
・GWは関係なく、毎日学習をすることは続ける
・まとまった時間を使えるので無駄がない
などさまざまな理由があると思いますが、やはり何よりも大きいのは学習の空白を作らないということです。
とはいえ、1年間の中で休みが連続することもそうそうありませんから、彩北進学塾のGWの授業は基本的には前半に集中しており、後半はお休みにしております。
小学生ですと家族で旅行などもありますが、中学生や高校生は部活動が中心となっていると思いますので、それほど支障がないのも事実です。彩北進学塾は、カレンダー通りですので、赤い日以外は通常通りなので、今年もGW特訓授業は3日間となります。
詳細は以下となりますが、今年は「英語」に絞っております。とにかく英語で失敗したくない、英語をなんとかしたい、英語の力をつけてさらに得意にしたいという生徒を対象に行います。1科目に絞ることで、より時間をかけて丁寧に指導することができるのもメリットです。
このGW特訓を受講することで、英語の力を確実に伸ばすことができるはずです。また、英語が苦手な人は得意にするきっかけを得られるものと思います。家にいるとつい英語を後回しにしてしまう、英語より数学を優先してしまってなかなか英語まで手が回らない人には向いています。
◆要項◆
・対象: 小学6年生~高校2年生
・日程: 4月29日(土)・30日(日)・5月3日(水)
・科目: 英語(内容は以下に細かく記載してまいります)
・時間: 14:00~21:00の中で選択
・費用: 小学6年生… 全6回で 11,800円(税込)
中学生・高校生… 全9回で 18,900円(税込)
※各学年の授業内容
・小学6年生(英語)…
中学校の先取り学習となります。中学校に上がる前に文法指導を行い、書きについてもしっかり行っていきます。全6回で中1の6月くらいまでの文法を指導いたします。中学校入学後の英語のことを考えると小学6年生のうちに1つでも多くの文法事項を身につけておきたいものです。
・中学1年生…
中学1年生のみ2コース
①中間テストに向けての対策授業
中学校に入学して初めてのテストになります。中学のテストはどういったものなのか、何を勉強すればよいのかなど含めて数学・英語の2科目を中心に指導いたします。
②英語(単語・文法)指導
英語の単語の重要性をお伝えし、単語の覚え方や練習の仕方などの指導を行います。また、文法事項もbd動詞と一般動詞を中心に指導して、文法でつまずかないようにしていきます。
・中学2年生/中学3年生…
前半5回は文法を指導します。後半の5回は長文読解を行いながら英単語や表現、文法の復習を行います。長文読解は、約300語以下の文章で慣れていきますが、何度も繰り返し行い、長文に対する苦手意識を取り除きます。
・高校1年生…
高校の英語の学習についてお伝えし、中学校の文法問題復習とあわせて高校英語の文法事項の徹底を図ります。高校生になると単語の数も増えるので辞書の使い方などもあわせて指導いたします。
・高校2年生…
高1内容の復習からはじめて、高2前半の文法・語法・表現の練習を問題を通して指導していきます。高2は英語で失敗したくないという人にはお勧めです。
受講の仕方ですが、小学6年生は全6回ですので、上記3日間の日程の中で、6時間選んで受講できます。1日2コマを3日間、1日3コマを2日間、または1日で6コマでも可能です。ご都合に合わせて受講できます。中学・高校生は同様に9回ありますので、1日3コマ×3日間や1日目5コマ、2日目4コマなどで受講することができます。
塾生・外部の方合わせて全学年計12名までの限定での実施となります。申込み締切は4月22日(土)となります。
■お問い合わせ・お申込みは…
電話 048-575-3291
Mail info@saihoku-juku.com