深谷市学習塾【彩北進学塾】
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市密着の学習塾。地域に根づいて18年‼
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市栄町にある彩北進学塾です。
毎年のように倍率が高くなり、10月の志望校調査の段階では驚くほど高い倍率になる熊谷西高校。だいぶ落ち着いてきたとはいえ熊谷西高校人気は続いております。
熊谷西高校を目指そうとする生徒が多いわけですが、その中でネックになるのが入試では学校選択問題であるということですね。さらに倍率が高いので不安になりがちということも挙げられます。
では、熊谷西高校を目指すならどのくらいの得点が必要だと思いますか?
まず合格不合格に関わらず、受験をする生徒の多くが、150人規模の中学校でいうと学年順位が20~30倍くらいの生徒が希望することが多いです。よって200人規模の中学校ですと40番前後の生徒が多くなると思います。
内申点、いわゆる調査書ではどのくらいなのか。通知表の結果で見てみると分かりやすいでしょうが、実際に合格している生徒でもものすごい幅があります。
低い生徒ですと、9教科合計が30くらいの生徒もいますが、高い方で見るとオール5の45の生徒もおります。平均すると36~38くらいの生徒が多いと思います。ですので、だいたいオール4計算です。
偏差値でいうと、多いのが56~59くらいの生徒です。
では、入試での点数はどのくらいなのか。
5教科のだいたいの平均が300点くらいになるでしょうか。
その年の問題の難易度にもよりますし、倍率にもよるのですが、だいたいこんな感じです。
すべて普通科でのお話です。
現状で足りないからとあきらめる必要はありません。まだまだ時間はありますし、これから強い意志を持って勉強すれば、可能性はいくらでもあると思います。
進学した生徒のほとんどが、「熊西に行ってよかった」と声をそろえて言います。とても良い学校ですので、ぜひ目指して学習をしていきましょう。
南中・深谷中・岡部中とそのエリアの小学生対象
熊谷西高校への合格を目指す塾