深谷市学習塾【彩北進学塾】
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市密着の学習塾。地域に根づいて18年‼
お問い合わせ
048-575-3291
こんにちは、深谷市の彩北進学塾です。
本日は、中学3年生にとって最後の公立高校入試模試の日です。
これまでの努力の成果を出し切り、実際の入試さながらの緊張感を持って臨んでいます。
さて、埼玉県公立高校入試の出願入力期間も明日で締切となります。そして、明日の14:30には出願倍率が発表されますね。この時期になると、受験生のみなさんや保護者の方々の中で焦りや不安が最高潮に達しているのではないでしょうか。
しかし、ここで一番大切なのは 体調管理 です。しっかりと睡眠を取り、万全の体調で入試本番を迎えられるように心がけましょう。
保護者の方へのお願い:落ち着いてサポートを
お子さまがどんなに焦っていても、保護者の方が冷静でいることが重要です。焦りから中途半端な学習に走ると、すべてが身に付かず、得点にも結びつきません。また、「あれもこれも」と無理に多くのことを詰め込もうとすると、知識があいまいになり、かえって混乱する原因になってしまいます。
大切なのは、お子さまを信じ、周りや兄弟姉妹と比べることなく、1つ1つ丁寧に積み上げていく学習を支えることです。今だからこそ、焦らず確実に得点につながる勉強をするよう見守ってあげてください。
最後まで全力で取り組もう!
とはいえ、体調管理だけでなく、学習も最後まで手を抜かずに取り組むことが重要です。この時期に「調整期間」と称してペースを落とすのは避けてください。むしろ、これまでの模試や日々の学習を振り返り、 弱点や抜けている単元を徹底的に復習すること が成功への鍵となります。
彩北進学塾では、2月に入ってから今日の模試を含めて4回の模試を実施してきました。この模試で見つかった課題を、一つひとつ克服していきましょう。本番までの2週間は決して短い時間ではありません。本気で取り組めば、まだまだ点数を伸ばすことが可能です。
倍率は気にしすぎず、「やるべきこと」をやる!
明日発表される志願者倍率が気になる方も多いかと思いますが、倍率に振り回されすぎないことも大切です。倍率は確かに気になる要素ではありますが、それよりも今は、 自分がやるべきことをやるのみ です!
入試本番まであと17日。この時間をどう過ごすかが、結果を大きく左右します。彩北進学塾では、最後の最後まで生徒一人ひとりに寄り添いながら、全力でサポートしていきます。
みなさん、最後まで頑張りましょう!