彩北進学塾の塾長日記
-
2018.03.30
春期講習4日目…
春期講習が始まり、一区切り目の4日目が終了しました。明日・明後日とお休みとなります。4月2日より6日まで後半となります。前半を振り返ると、初日にも書いたように今回の講習は非常によい雰囲気…
-
2018.03.28
英語に力を
彩北進学塾のホームぺージを更新しました。月間予定と彩北通信をアップしております。さて、現在は春期講習期間ですが、4月9日(月)より通常授業再開となります。と同時に、無料体験授業も受付を再開い…
-
2018.03.27
春期講習開始
今日から2018春期講習がスタートしました。今年の春期講習は、過去のものとはずいぶんと変えました。1日終わってみての感想ですが、非常に伸びる、成果が出る講習となりそうです。そのぶん、私はぐ…
-
2018.03.27
3月度 通常授業終了
今日で3月の通常授業は終了となりました。3月の1か月間は、復習月間ということで、1年間のまとめや苦手だった単元のやり直しに十分に時間がかけられたと思います。まだまだやらなくればならないことが多い…
-
2018.03.23
中3生 卒塾旅行
例年実施している卒塾旅行今年は、横浜方面へと行ってまいりました。過去の卒塾旅行では、富士急ハイランドが多く、その他でいえば、東京ディズニーリゾート、そして昨年の東武動物公園です。みなと…
-
2018.03.22
塾内テスト
彩北進学塾では、年間に数回ですが塾内テストを実施しております。本当であれば毎月行いたいものですが、なかなか時間の調整が難しいので、中2以下は年間3回、中3は年間4回の実施となっております。北辰…
-
2018.03.20
10点アップ
中間テストや期末テストが終わると結果を提出してもらうわけですが、何ができていて何ができていないのかの確認をします。そして、必ずやり直しをするということです。どんなテストであれ、やりっぱなしは意味…
-
2018.03.20
春期講習会
3月27日~4月6日は春期講習会となります。新小学2年生~新小学6年生は、算数となり、中学部は、英語・数学となります。選べる日程、時間で、選択しやすくなっております。以下、詳細です。…