彩北進学塾の塾長日記
-
2019.05.30
漢字で書こう
今日・明日と南中と上柴中の2年生が自然体験教室(林間学校)に行ってますね。林間学校といえば、私自身も中学校の時の思い出があります。それは、クラスでピンクレディーのUFOを踊ったこと(笑)。おかげで今…
-
2019.05.29
本庄高校の受験を考えているみなさんへ
先日、「熊谷西高校を受験するみなさんへ」という記事を書きましたが、反響が多かったので、今回は、私の母校でもあります本庄高校に着いて書いてみようと思います。熊谷西高校と違って、本庄高校の入試では、…
-
2019.05.28
テストの答案が返ってきたら
中間テストもおわり、テストの結果がいくつか返却され始めたころでしょうか。当塾の生徒でもまだ少ないものの答案が返されている生徒がおります。結果はもちろん気にはなりますが、それ以上に何ができていて何がで…
-
2019.05.27
熊谷西高校を志望するみなさんへ
今回は少し高校入試のことを書いてみようと思います。中学3年生はそろそろ進路や志望校について考え始める時期でしょうか。すでにもっと早い段階で決まっている場合や、まだまだ全然高校のことがわからない人…
-
2019.05.24
中間テストが終わったら
昨日、本日と南中・深谷中・上柴中は中間テストでした。そして、彩北進学塾では、2日間ともに早朝特訓を実施いたしました。中学1年生も参加してくれましたので、次回以降もこの流れで頑張ってほしいと思いま…
-
2019.05.22
中間テスト前日の学習法
いよいよ今年度最初の中間テストの前日となりました。前日に何をすればよいか、と悩んでいる人へ。定期テストに強い彩北進学塾から前日の学習方法をお届けします。参考にしてみてください。入試と違い、…
-
2019.05.21
毎日の自習
彩北進学塾恒例のテスト前の光景が続いております。ふだんから自習は毎日できるのですが、中間・期末テストの前になると大勢の生徒が自習(テスト勉強)に来るようになります。特に部活動中止期間になると…
-
2019.05.19
中間テスト予想問題演習
昨日・本日と2日間、南中・深谷中・上柴中の生徒対象の「中間テスト対策授業」を実施いたしました。15時~21時で行ったわけですが、中3生は、ほとんどの生徒が15時~22時まで塾で学習をしました。中…