スマホ

保護者の方と面談を行っている中で、抱えている悩みで良く出たのが、スマホの問題です。

中学生のほとんどがスマホを持っています。

家にいるときはいつもスマホばかりで遊んでいて・・・

スマホでLINEかYouTube見てる・・・

スマホでゲームをやっていて、オンラインゲームばかり・・・

という声が多かったです。

中学生になるとスマホは必需品になっているくらいみんながLINEで連絡を取り合い、そして、自由な時間の時はYouTubeを見て、友達とオンラインゲームで対戦などをしたり・・・

これだけスマホ率が高いと、中学生が勉強しない原因の1つにスマホが挙げられそうです。

ですので、スマホを取り上げたり、解約したり、ルールを決めて時間を区切ったり、といろいろな対策をご家庭内で行っているようです。

ただ、スマホを取り上げたり解約するのは、あまり効果がないと思います。

スマホを禁止したところで、その時間に勉強をするとは思えないからです。スマホがなければ、テレビやパソコン、マンガ本・・・数駅レないほどの誘惑や別の遊びがあります。スマホがそれらにかわるだけですので、ほとんど意味がありません。

確かに私自身も、スマホには学習の効果をマイナスにしてしまう要素はありますが、それは、やはりLINEです。LINEは、待っている間は気になってしまいますし、送られてきた場合は、すぐに返そうとしますので、気持ちの中で落ち着きません。集中力を妨げるものであるといえます。

よく塾生には言いますが、勉強している最中は、それ以外のことは一切何もしないでください。その代り、それ以外の時間は何しても良いので。というようにしております。

極端な話、家が燃えていても勉強してください、というくらいの気持ちでやってほしいと思っております笑

そうすれば、他のことは気にならないので、集中できます。逆に言えば、その時間が終わってしまえば、好きなことができるので、メリハリもついて良いと思います。

ただ、オンラインゲームは相手があることなのでここが難しいところです。こっちから誘えば、相手の学習のタイミングとずれているかもしれませんので、こういうところも相手と会わせる必要もあります。

そして、何よりも良い方法は、塾にきてしまうことです。

塾へ来たら自習の時間であっても休憩は他の授業とあわせて取ることになっておりますので、その時間以外は、スマホなどもできません。

塾を学習する場にしてしまえばいいわけです。

塾でたくさん勉強をして、家では、それ以外のことをする、こういうルールでもよいかもしれません。

ただし、家での学習が0になってはいけません。高校や大学、先のことを考えると、1人でしっかりと学習ができるようにしておく必要があります。30分でも1時間でも家で1人でやる時間は確保してください。

コメント


認証コード6439

コメントは管理者の承認後に表示されます。