熊谷西高校を志望するみなさんへ

今回は少し高校入試のことを書いてみようと思います。

中学3年生はそろそろ進路や志望校について考え始める時期でしょうか。すでにもっと早い段階で決まっている場合や、まだまだ全然高校のことがわからない人もいるでしょうが、「行きたい高校」をある程度絞ってくるとやる気にもつながるので、目指す高校をいくつか決めていく良いころかと思います。

そんな中ですが、ここ数年は気になることがたくさんあります。

その中の1つが、熊谷西高校(以下、熊西)の倍率が低いことです。

かつて(数年前まで)は、熊西といったらこの県北ではダントツトップの高倍率だったわけですが、ここ数年はきわめて低い倍率です。

大きな影響を与えているのが入試においての英語・数学の「学校選択問題」ですね。今の入試は、英語と数学は、「学力検査問題」と「学校選択問題」という2種類の問題があり、各高校があらかじめどちらを採用するか発表し、そちらを用いて当日の入試が行われるというものです。「学力検査問題」は、比較的易しい問題で、「学校選択問題」は、非常に難しい問題が多くなっております。

ちなみにこの春の入試で「学校選択問題」を採用した高校は以下です。

浦和高等学校・浦和第一女子高等学校・浦和西高等学校
大宮高等学校・春日部高等学校・春日部女子高等学校
川口北高等学校・川越高等学校・川越女子高等学校
川越南高等学校・熊谷高等学校・熊谷女子高等学校
熊谷西高等学校・越ヶ谷高等学校・越ヶ谷北高等学校
所沢高等学校・所沢北高等学校・不動岡高等学校
和光国際高等学校・蕨高等学校・さいたま市立浦和高等学校

さて、では熊西がなぜこんなに倍率が低くなったかということですが、言い方はちょっと失礼になってしまいますが、熊西を志望する生徒さんの学力層だと、「学校選択問題」の問題がかなり難しいということです。

よって、過去問などを解くと、おそらくほとんど解けない、ということもあるかもしれません。また、模擬試験などでも点数が伸びないかもしれません。

そうなると受験をためらってしまうわけです。全然点数が取れないので、不安になったり、あきらめたり、避けるようになってしまう流れがあると思います。

ですから私が言いたいのは、ぜひ熊西にチャレンジしてほしいということです。問題が難しいのは受験するみんな一緒です。また、思っている以上にみんな点数が取れていないわけです。彩北進学塾でも熊西を受験しようとする生徒は迷うことがあります。それでも挑戦していくと合格を勝ち取れる結果につながっています。こんな点数で!?と驚くこともありますが、それが現実です。

みんなで避けてしまうと悪循環が始まります。

倍率が低いということは受験生が少ないということです。そうすると少し学力が低くても合格できてしまうわけです。そうなると入学する生徒さんの学力がそこまで高くないので、入学後についていけない、ということも起こるかもしれません。さらに言えば、その先の大学合格実績にも影響するかもしれません。そうなってくると、高校自体の人気も落ちてしまいます。

行きたい高校へ、という目標で頑張ってほしいと思います。何が何でも行くんだという強い意志は良い結果につながることが多いです。学校選択問題でも対応できる力をつけるのも良いですし、逆に、残りの3教科を落とさないようにきっちり学習をしておくのも良いでしょう。

もちろん、熊西の倍率が低いのはそれだけが原因ではないのですが、もし、入試問題を見て判断してしまうようなことがあれば、それはもったいないということです。

熊西に現在通っている卒塾生も非常に楽しそうですし、良い学校と言ってくれます。熊西が志望校になっているならば、最後まで頑張ってほしいと思っております。

コメント


認証コード0357

コメントは管理者の承認後に表示されます。