記述式見送りへ

大学共通テストにおける「国語」と「数学」における記述式問題は延期となるようです。

これで、大学入試改革の2つの柱が実質なくなり、白紙に戻るような形になるわけです。

当然、先日の英語同様、今回の記述式問題の見送りは、実際に受験する高校生にとっては災難という言葉では片づけられないほど気の毒と感じてしまいます。すでに英語もこの記述式問題にも対応するように準備を始めている生徒さんが多いはずです。

また、早い段階で、ではどうするのか、を示してあげないことには、生徒たちは不安で仕方ないでしょう。これから受験を迎える高3生ももし浪人したらどうなるのか、という部分も気がかりなはずですし、大人の都合や事情で子どもたちを翻弄するのは本当にやめてもらいたいものです。

大学受験となれば、その後の人生を左右しかねない重要な局面なわけですから、きちんと準備ができない中で、言葉や理想だけが先行し、中身が伴っていない状況では、混乱するのは現場と生徒に決まっております。

教育は他のどんなことよりも、何よりも大事だと思っております。

教育が人を作り、人の考え方・価値観・生き方などの基を作ります。大人の勝手な事情であれこれ変えられたらたまったものではありませんね。

とにもかくにも、すぐにでもセンターがなくなったあとの共通テストがどうなるのかを示していただきたいものですね。

そして、高校生だけでなく、中学生にも小学生にも言いたいことは1つだけです。

入試の形や内容がどんなになろうとも、しっかりと点数を取れる学力をつけておく必要があるということです。大人たちに振り回されることなく、きちんとした学力を身につけ、どんなテストであっても得点できるように準備をしておけばいいだけです。

もちろん制度も気にはなりますが、まずは足元をしっかり見つめ、やるべきことをやることが何よりの対策ですね。

------------------

2019冬期講習受付中

コメント


認証コード5055

コメントは管理者の承認後に表示されます。