彩北進学塾
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市地域密着の学習塾。地域に根づいて17年‼
お問い合わせ
048-575-3291
彩北進学塾では、新型コロナウイルスへの対応および小中学校休校への対応を以下にようにいたします。(2月28日現在)
まず何よりも生徒・ご家族、そしてスタッフとそのご家族の健康・安全が第一なのは言うまでもありません。
その上での対応となります。
今後の状況などにより変更もあり得ますが、まずはこのように対応し、子どもたちの学習・勉強面での遅れのないようにしてまいります。
深谷市教委の発表によれば、3月3日~4月7日まで小中学校は休校という内容でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・彩北進学塾では原則として通常授業を実施いたします。
以下の通りの対応をいたします。
・体調不良ならびに感染疑いがある場合は塾はお休みしていただきます(熱が37.5℃以上の場合は必ずお休みしてください)
・ご家族などに発病者や感染疑い者がいる場合も塾はお休みしていただきます
・塾に来る際は、可能な限りマスクの着用をお願いいたします
(塾にも常備しておりますが、数が不足し始めております)
・塾に来た時は、手指消毒液または石鹸での手洗いとうがいをしてから教室へ行っていただきます
・塾では毎日、ドアノブを始め、机や手すり、手が触れる場所などはアルコール消毒し、教室内の衛生管理に努めます
・各教室に空気清浄機および加湿器を設置し稼働しております
・休み時間には換気を行います
・洗面所その他の共用タオルは使用不可とします。ハンカチなどをご持参してください
・通塾ができない場合は、各種SNSや電話・テレビ電話などを用いて対応もしくは質問などを受けます
・「学校が休校中は塾もお休みする」、というご家庭の判断であれば、お休みしていただいて構いません
その場合は、通常に戻り次第、回数分の補習を行わせていただきます
・出勤前のスタッフの検温実施および勤務中のマスク着用
・スタッフまたは生徒に1名でも感染者が出た場合は、即、休塾の措置を取ります
※全生徒とも、期間中のご欠席については、すべて振替授業を実施いたしますので、ご安心ください。
お子様およびご家族の皆さまの健康・安全第一を考え行動を行ってまいりますが、1か月間もの間、学習環境からの放置は別の意味でも危険ですので、個人の塾としてできる限りのことを行ってまいります。
1か月の空白は、学力にも相当な影響が出てしまいますので、可能な限り学習機会を確保していきます。
※ちょうど中学3年生も卒塾しておりますので、現状では各曜日、教室にはどんなに多くても指導者いれても8名までとなります。
また、幸いにも彩北進学塾は教室が5か所もございますので、間隔をあけて座ってもらうか、部屋を分けて指導いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお、学校が休校期間中は、授業の時間については変更する場合もございます。これについては明日以降、保護者の皆さまへのアンケートを行ってから決定させていただきます。
また、自習なども対応可能な状態にしていくつもりです。
実際問題、休校期間中、自宅でずっと待機は難しいと思いますので、教室内の感染予防措置を徹底し、できる限り、個人塾であるメリットである臨機応変に対応をしていきたいと考えます。
中学3年生の卒塾旅行は、中止の方向で検討しております。
食事会のみの実施となりそうです。
春期講習は当初の予定通り実施の方向ですが、今後の状況により変更の可能性もあります。