効率よく勉強!?

授業中にふと生徒(中1)に質問をしてみました。

「勉強するうえで何が一番重要だと思う?」

ある生徒は、「集中してやること」

また、ある生徒は、「無駄を省いてやること」

そしてある生徒は、「効率よく勉強すること」

と答えてくれました。

集中してやるっていうのはどういうこと?

無駄って何?

効率よくってどういうこと?

と質問を重ねてみました。

ほとんどどれもが、「短い時間で必要なことをやる」と答えてくれました。

なるほど、最近入塾してきた中1生たちにはほとんど浸透していなかったので、その後、改めて、勉強をする上で大事なことを伝えました。同時に、授業や話を聞くときに重要なことも伝えました。

上記のどれも間違ってはいませんが、その前段階が抜けております。

彩北進学塾では、以下のことを重要視しております。

・繰り返し行うこと

くり返して演習をしたり口に出すことで忘れなくなります。

また、同じことを何度もやると定着して、使えるようになります。

インプットよりもアウトプット(問題を解くなど)を重視した学習が大切です。

・時間をかけること

勉強は時間をかける以外にできるようになる魔法はありません。できなければそれなりに時間をかけて解決するしかないのです。

・継続すること

勉強しない日を作らないこと、毎日やり続けることが何よりも強いのです。これが一番難しいわけですが、たとえ30分でも毎日やることが大事になってきます。

こういったことを中心に中1には話をしました。もう少し具体的に伝えましたが、この3つは勉強をする上で非常に重要です。むしろこの3つができているならば、勉強はできるようになっていくでしょう。

そして、その3つのものの支えになってくるのは、基本的な生活習慣・生活リズムなどです。

早寝早起きや1日3食しっかり食べることなどもそれに入ります。

話はきちんと聞く、履物はそろえる、肘を立てない、時間を守る、などもそうですね。

そして、授業を大事にすることが基本中の基本です。

授業の聞き方やノートの取り方、メモの仕方などもこれから具体的に中1には指示をしていきますが、ただボーっと聞いてるだけでは意味がありません。うなずく、メモを取るなど体全体を使って授業を聞くことで、学習の内容が入ってきます。

同じ授業を受けるでも、受け方で全く結果が異なってきますので、このへんは、このブログでも改めてご紹介していきます。

コメント


認証コード6400

コメントは管理者の承認後に表示されます。