生活リズムは大丈夫?

埼玉県公立高校入試と中間テスト・期末テストに強い深谷市栄町にある彩北進学塾です。

さて、本日は春期講習3日目。

3日間完成講座のため、今日で講座が終了する生徒もおりますが、ほとんどの生徒が2講座を受講しているため、明日から講座が変わって頑張ってくれることでしょう。

授業前後に自習をする生徒も徐々に増えてきて、多くの生徒が塾の中にいる状況ですが、幸いにして教室が6か所もあるので、密にならずむしろ快適に自習することができております。そういう意味でも、4年前の移転は正解だったかな、と昨年あたりから思っております。

さて、春休み真っ只中ですので、生活リズムが心配になってきております。朝はきちんと起きて朝食を、そして昼もきっちり取り、夕食も食べるという3食の食事と、そして睡眠時間です。どうしても長期休暇は気が抜けておりますので、夜遅くまで起きている生徒が多いようです。普段より多少遅い分には構わないと思いますが、深夜2時ころまで起きているのはどうかと思います。

もし勉強をしていて遅くなっているという理由であっても、やはり睡眠時間を削ってまでの学習計画はお勧めできません。理想は7時間の睡眠時間です。朝7時に起きるのであれば遅くとも0時には寝ましょう。

特に受験生となる新中学3年生はこの生活リズムはしっかり今のうちに確立しておかないと受験間近になったときに影響が出てしまいます。朝起きて太陽を浴びて、そして毎日同じ時間に起床・就寝というところができているのとそうでないのでは大きく異なります。

どうしても時間がないのであれば、それ以外で削れるものはないのかを考えるほうがよいでしょう。

また以前も書きましたが、睡眠によって記憶が整理されるので寝る時間をしっかりと取らないのは学習においてもマイナスです。

勉強も同じ時間にするようにしましょう。継続することと同時に、できるだけ同じ時間に同じことをするのが効果的です。

学校の宿題は今日で終わるでしょうか。3月中におわらせてほしかったですが、もしまだ終わっていないようであればあと2日間で終わらせてしまいましょう。ただ終わらせるのではなく、自分の力になるようにしっかり解いてわからないものは解答・解説を見てそれでもわからなければ調べて納得するようにしましょう。やった=終わった、にならないように。

コメント


認証コード1341

コメントは管理者の承認後に表示されます。