勉強の仕方は塾で身につけて

深谷市の彩北進学塾です。

先日、令和7年度埼玉県公立高校入試の募集定員が発表になりました。この近隣の高校はすべて昨年度と変更なしでした。

念の為、こちらに教育委員会のページを貼ります。

さて、家でなかなか勉強できない中学生が多いと思いますが、中には家で勉強をしてよい結果を出している人もいるでしょう。

しかし、多くの生徒が自己流でやっているので、勉強をしているのに成果が出ない、成績が上がらないという状況になっていると思います。

入塾したての生徒の勉強の仕方を見ていると毎回同じことを思います。今までこうやってきたから点数が取れなかったのかな?と感じることが多々あるわけです。

期末テストが近くなってきましたが、自習に来ている生徒を見ていると、まだ入塾したての生徒は勉強の仕方がほぼ間違いだらけです。今日はそれに気づいたのですぐに修正し、正しい勉強の仕方を伝えましたが、これは教科によっても変わるので、またその都度伝えていかなくてはならないと感じております。

塾に入るメリットの1つは、今書いたように勉強の仕方を学べることです。ただ単に問題を解いて答え合わせするだけなら塾に行く必要はありませんし、自分でもできます。しかし、同じ問題を解くでも答え合わせするでも自分でやるのと塾で教えてもらうとでは大きな差があります。答え合わせ1つとっても解答の見方、解説の使い方など自分一人でやっていた時は意識もしなかったことを学ぶことができます。

間違った勉強の仕方はいくらやっても成果が出ないわけで、時間がもったないですね。テスト勉強は時間がかかります。やることは山ほどあります。教科書を調べながらワークを1回解いて終わり。これでは全くといっていいほど点数に結びつきません。しかしいかにこれをする生徒が多いことか。

ワークの解き方を含めテスト勉強の仕方も学んで、それを実行することが重要ですね。そうすれば点数はのびてくるはずです。

塾はできないところをできるようにするだけはなく、そのための勉強の仕方やそれこそ授業の受け方やノートの取り方を含め、成績を上げるためのノウハウをたくさん伝えてくれますので、これは家ではできませんので、塾で学ぶことをお勧めします。

勉強の仕方が身に付けばあとは練習を重ねていけばいいので、今までと同じように時間をかけていけば伸びていくことになります。