深谷市学習塾【彩北進学塾】
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市密着の学習塾。地域に根づいて18年‼
お問い合わせ
048-575-3291
冬期講習のスタートが迫る中、2学期の期末テストの学年順位が徐々に出始めました。
まだ全部の中学校が出ていない&同じ学校でも学年やクラスによってまだなのですが、ずっとここまで南中の2年生が学年順位1位を死守してきましたが、今回は残念ながらの2位。
残念ではないですね。2位でももちろん立派ですし、本人の努力は認めてあげたいところです。
では、なぜ2位だったか・・・理由ははっきりしております。
5教科の中で国語の点数が伸びなかったのです。
平均点が60点くらいでしたので、90点以上は取れる問題ですが、そうはなりませんでした。
これは塾としての反省材料になりました。
全体的に今回は国語の成績が伸びなかった生徒が多かったので、次に向けて指導の在り方や対策の仕方、学習のさせ方などずべてをもう1度初心に戻り見つめなおさなければいけません。
いつも以上に国語の指導には力を入れていたのですが、子どもたちにうまく伝わらなかったのか、あるいは、合わなかったのか。。。いろいろと理由はありますが、いずれにしても次回は全体をアップさせていかなければなりませんので、3学期スタートしたら早速手を打ちたいと思います。
それでも全生徒を見てみると前回の中間テストよりも良くなっている科目が多いので、それはそれでよかったですね。
定期テストで点数を取ることに重点を置いての指導を続けてきているので、国語を含めてさらなるアップを図ります。
冬期講習は、中学1・2年生は英語のみですので、まずはここで英語をさらに伸ばしていきます。
ほとんどの塾生が、英文法と英語長文の両方を受講しますので、全体的にパワーアップできると思います。
年長さんから中学生までまだ冬期講習の受付はしておりますので、1科目だけ徹底特訓講座で頑張ってみてください。