彩北進学塾
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市地域密着の学習塾。地域に根づいて17年‼
お問い合わせ
048-575-3291
本日で1学期の通常授業がすべて終了しました。
明日から16日まで夏期講習期間となります。
まず明日は、夏期講習前のイベント、例年行っているものですが、
「学校の夏休みの宿題終わらせようDay」となっております。
塾内部では、「学校の夏休みの宿題お手伝い講座」という名ですが、いずれにしても、さっさと学校の宿題を1つでも多く終わらせてしまおうという趣旨です。
今年は、夏休みが短いため、学校の宿題も非常に少なくなっておりますが、だからといって放っておいたらきっと始業式の前日にものすごい勢いでやる羽目になりますので、早めに取り掛かり早めに終わらせることが重要です。特に中3生は、1日ですべて終わらせてしまいましょう。そしてそのあとはじっくり時間をかけて受験勉強へと移りましょう。
中3はとにかくこの夏休みに中1・2年生の内容を徹底的に復習し、基礎基本の理解と、苦手科目の克服に絞っていきましょう。
夏休みのどれだけ時間をかけ、どれだけ真剣に、どれだけ内容をしっかりやれたかで10月以降に出てくる成果が変わってきます。夏休みは猛勉強です。
他の学年は部活動があると思いますが、やはり短い夏休み。宿題だけやって終わっているようではいけません。中1・中2ともに2学期は、どの科目も単元的にはヤマ場を迎えます。中2の英語・数学は特にそうです。というわけですから、1学期の復習および今まで習った中でも苦手なものを中心にきっちりやり直しをして1つでも多くできないを減らして2学期を迎えましょう。
小学生も復習中心に行ってください。
夏休みの宿題と復習を毎日きちんと時間をかけて取り組むことが大事です。
10月・11月の資格試験を受験する予定の人は、あわせてこの夏から始めていくべきですので、時間の使い方に気をつけましょう。
また、中学1年生は気をつけたいことがあります。小学校の時のような感じだとあっという間にできなくなってしまいます。夏休みに何もやらないと夏休み後に相当な差になって出てきます。適度な休息や遊びも大事ですが、やらない日は作らないようにしてくださいね。