来年度から英語は本当に大変です

埼玉県公立高校入試に強い深谷市栄町にある彩北進学塾のブログです。

さて、何度か来年度からの新指導要領のことを記事にしましたが、最も変わる教科である英語。

現在の中学1年生、中学2年生の皆さんは英語は大丈夫でしょうか。今、現学年や前学年の内容が分かっていない、文法が抜けている、単語が覚えきれていないという状況だと来年度は本当にやばいです。

単語の数が増える、文法が高校からおりてくるというだけでも大変そうですが、さらに本文が長いです。また、今までのようにそれぞれの1つの中に1つの文法事項ではなく、同時に複数の文法事項が出てくるのです。

特に中学1年生の教科書は小学校での英語が身についていることが前提に作られております。深谷市では来年度から東京書籍のNEW HORIZONという教科書になりますが、be動詞と一般動詞は同時に出てきます。

まだ塾では教科書の購入ができませんので、教科書ガイドを購入し、また、塾用のテキストを見ながら4月からの授業をどうするかを考えております。少なくとも今までと同じ授業数では英語は時間が足りないことは明らかですので、彩北進学塾としては英語の授業数は増やす形になります。

いずれにしても4月になるまでに1つでも多くの単語や1つでも多く苦手な文法事項を減らしておく必要があります。新しくなった大学入試の共通テストでも英語はやはりだいぶ変化がありました。そう考えると高校入試もどんどん変わってくるでしょう。英語はますます二極化してしまう気がします。先ほど書いたように本文も長いですから、見ただけで嫌になってしまったりやる気をなくしたりする生徒も出てきてしまう感じです。

中学校の英語の授業も原則英語でやることになりますし、大学進学、大学進学せずとも高校での3年間英語は続きます。そうなると苦手なままでは苦痛しかありませんので、英語はできるだ苦手を作らず、そして単語は習ったときにすべて覚えていく必要があります。

せっかくですから、ちょっとだけ大学入試の共通テストについて触れておくと、昨年までのセンター試験と比べ、リスニングの問題で配点が増加しております。また、大問数が増え、解答数が増加し、語数も増加しております。

さらに、読み上げ回数が1回のみの問題が大問6題のうち4題を占めました。

いずれは全問が1回になるのではないでしょうか。さらに言えば、高校入試のリスニングも1回の読み上げになることもないとは限りません。

こう見てくると英語は本当に高校入試、大学入試では合格か否かの差になりかねない状況ですので、習ったものは習った学年でしっかりマスターしておく必要があるということになります。

英語に不安がある場合は、早めに対策を打つ必要性があるようです。
英語

コメント


認証コード0409

コメントは管理者の承認後に表示されます。