深谷市学習塾【彩北進学塾】
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市密着の学習塾。地域に根づいて18年‼
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市の彩北進学塾のブログです。
さて、何度も書いているように英語が壊滅的になっている人も多くいるようです。もともと二極化していた英語ですが、今年度からは二極化がさらに進んで本当にできる人・本当にできない人のような感じになってしまっております。
英語の勉強の仕方なども何度も書かせていただいておりますが、学校の定期テストですら全く点数が取れない場合は、勉強方法はこれだけ、という部分を書いてみます。とはいえ真新しいものはありません。すべて当たり前のことですが、この当たり前すらできないのですから、まずはそれをやってください。
中間テストも近いので、即実行あるのみです。
・単語を覚える(新出単語はもちろん、今回の範囲に出てくる単語)
今回のテスト範囲に出てくる英単語はすべて覚えましょう。単語が覚えていないのでは点数が取れませんので。
その際に、読める・意味が分かるを重視してください。スペルを覚えるのはあとでもよいので、まずは読みと意味です。CDなどの音声を聴きながら覚えるのが最もよい方法です。
・文法表現(基本文)を覚える
各単元には新しい文法事項が出てきます。教科書に出てくる基本文の意味が分かるようにして、どんな表現をしているのか確認です。文法を避けていると点数は上がりません。
・教科書本文を完全暗記
まずは音読をたくさんしていくことで、だいたいは覚えられます。そして、日本語訳も分かっていないといけませんので、訳せる状態にしましょう。分からなければ調べるなり聞くなりするしかありません。
テスト範囲の本文はすべて暗唱できるくらいまで覚えることが望ましいですね。
・学校のワークを複数回やる
順番を間違えてはいけません。上記に記載して順番でやりますので、ワークは最後です。全部ではなく、各レッスンごとに切ってやっていく方がよいでしょう。スモールステップでやっていくことで、嫌にもなりませんし、すぐに問題を解くことで記憶があるうちに確認ができ、定着にもつながります。
最後に、「勉強時間」が不足していてはいけません。点数が上がらない場合の1番の理由は、勉強不足にほかなりません。上記のものをやろうと思うと時間がかかります。テストは英語だけではありませんので、時間を確保してきちんと行うことで点数アップにつながりますので、シンプル・イズ・ザ・ベストで頑張りましょう。
▼最近の投稿記事▼
▼記事カテゴリー一覧▼