彩北進学塾
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市地域密着の学習塾。地域に根づいて17年‼
お問い合わせ
048-575-3291
埼玉県公立高校入試に強い深谷市の彩北進学塾です。
夏の講習も残すところあと3日間となりました。
そして、夏休みもあと少しで終わりますね。
やはり例年のことながら、この時期になってもまだ学校の宿題が終わっていない生徒がいるようで…
最後の土日でやりますと宣言するくらいなら夏休みに入った最初の2日間で終わらせればよいのに。。。と思うほど。
2学期になるととにかく忙しくなります。
文化祭や体育祭、音楽会に新人戦…。学校行事が目白押しです。今年度はどの行事も通常に近くなりますので練習や準備などに時間が取られることでしょう。
その中で中間テストや期末テスト、さらには資格試験もあります。中学3年生は、実力テストも北辰テストもありますね。
とにかく小学生も中学生もどの学年も非常にあわただしく忙しい2学期になるわけです。どうしても勉強がおろそかになったり後回しになったりしがちな学期になるわけです。
ところが、2学期は学習内容で見ると、どの学年も非常に難しい単元が目白押し。そうなると勉強を後回しにしていくと、分からないを積み重ねてしまうことになります。1学期の復習がしっかりできていて、そして、日々学習時間を確保して勉強に取り組んでいる人とそうでない人の差がさらに広がってしまうわけです。
中学3年生は入試がどんどん近づいてきています。
今日で言えば、埼玉県の私立高校入試まではあと152日となっております。
夏休みの残りの期間でやれることはやらなければいけません。まずは当然学校の宿題は終わらせなければなりませんが、まだまだ1学期の復習が終わっていない場合は今すぐにでも取り組みたいところです。理想は、復習はほぼ終わっていて、2学期の予習ができればいいですね。特に英語や数学は少しでも触れておくと授業の時にだいぶ理解が変わってきます。
勉強が苦手な人ほど予習は大事です。
学校の授業で初めて習って理解できないことが多いですから、まずは教科書などで少しでも知っておくと授業の理解力が変わってきます。
そして、もう1つ大事なのが生活リズムです。
どんなに意識していてもやはり休み中は多少は気が緩んでずれていると思いますので、ここらへんでそろそろ通常通りの動きにしておく必要があります。休みボケでは困ります。
起きる時間、寝る時間はもちろんですが、食事の時間なども本来の動きに戻しておきましょう。気持ちの部分もいつ学校が始めっても大丈夫な状態にしておきたいところです。
今年も彩北Tシャツを作りました。
毎年中学3年生にプレゼントしております。
今年は、アンケート結果により黒のTシャツに白文字です。