時間がなくて勉強できない?そんなときはこうするべき

深谷市にある彩北進学塾です。

運動部は部活動の大会真っ只中ですが、ただすぐに期末テストでもありますね。勉強の進捗状況を聞いてみると数人から返ってくる言葉が、「時間がなくて勉強できません」というもの。

この時期に限らず、入塾したばかりの生徒や宿題を忘れてきたときのセリフでよく聞きます。時間がなくて勉強できない???

確かに今の小中学生、高校生もですが、日々忙しく過ごしています。習い事や部活動などでほとんど自由な時間がなくゆっくりする時間もないのが実際かと思います。

しかし、こういうセリフを言う人たちのほとんどは、時間があっても勉強しません。勉強しないことの言い訳にしているにすぎません。

そもそも本当に時間がないのでしょうか。

長い時間まとまって勉強するほどの時間はもしかしたらないかもしれません。それでも1日を振り返ってみると、全く勉強できないほど時間がないのでしょうか。工夫すれば生み出すことができる時間が存在すると思います。

そこで、本当に時間がない人にお勧めするのが、隙間時間の活用です。

ちょっとした隙間時間は意外にも1日の中で多くあると思います。多くの生徒がそういった時間にスマホ、ゲーム、マンガなどにいきがちです。

そこの時間を少し削って勉強する時間にしていきましょう。あるいは最初から隙間時間は勉強する時間と決めてしまってもよいでしょう。

ちょっとの時間では勉強なんてできないと言う人は先ほどと一緒で、長い時間があっても勉強しません。

ちょっとした時間に計算問題を解く、英語の本文の音読する、英単語を覚える、社会の用語を覚える、理科の実験の流れを確認するなど実はいくらでもやれることがあるはずです。

ちょっとした時間でも積み重なればとても大きな時間になっていると思います。まさに「塵も積もれば山となる」とはよく言ったもので、大きな力になると思います。

日々の生活の中で少しだけSNSを我慢する、ゲームの時間を短くする、マンガを読むページを減らすなど、改善するとよいと思います。

特に受験生は、勉強をやらない日を作ってはいけません。何もしないよりは英単語3つだけでも覚えることができれば大きな差になります。何もしないという 0は積もっても0のままですが、1でも2でもあればどんどん増えていきます。

他にも、移動時間中に昨日の学校の授業の内容を思いだしたり、隙間時間に覚えた英単語を書いてみたり…といろいろとできると思います。

そして、まとまった時間が取れる時には、しっかりとじっくりと取り組むことです。

時間は使い方次第で結果は大きく異なります。

時間がないと言っている時間がもったいないわけです。それを言っている時間も英語の発音をしているほうが良いわけです。

この時間は無駄だなと思うところが自分自身でも思うことがあると思います。

時間がなくて勉強できない人はそういったちょっとした時間をうまく使って少しずつ成長していきましょう。

コメント


認証コード1370

コメントは管理者の承認後に表示されます。