テスト結果が返ってきたら

深谷市の彩北進学塾です。

中学生は期末テストがどんどん返却されています。結果はそれぞれですが、テストが戻ってきたらやることはいつも一緒です。解きなおしを行うことです。

テストは返却された後に点数を見て一喜一憂していても今後につながるものはありません。保護者の皆様も結果に対して口出しをしてもあまり意味がありませんので「なんでこんな点数なの?」「これじゃあ高校いけないよ」などというのはやめましょう。その結果はもう変わりません。テスト結果に対しての文句は子どもたちを良い方向へ導くことにはならないわけです。

どんな点数であっても、そのテストに対しての子どもの努力や一生懸命頑張った部分をほめてあげましょう。そして、そのあとでその次にどうすればよいかを話していけばいいわけです。点数で子どもの人格まで否定しそうなくらい怒る人がおりますが、それで子どもの成績が上がるわけではありません。

テストはできるだけ時間が空かないうちに解き直しややり直しをすることが大切です。

テストの解きなおしややり直しをする際に気を付けなければならないのは、間違えた問題だけをただ直すのではいけないということです。実は間違えた問題の単元が全く分かっていないかもしれませんし、もっと基本的な部分から理解していない可能性があるわけです。間違えた問題をやり直しても同じような問題ができない可能性があるわけです。

間違えた問題をやる時は、もっと深い部分での理解ができていないのではないかと疑い、そうであるならば、教科書やその他のものでその単元そのものをやり直すことが重要です。

また、正解した問題ももう1度やり直すことも忘れてはいけません。丸がついていれば理解している、ということにはなりません。理解しているものが多いとは思いますが、当てずっぽうでの正解かもしれませんので、必ずすべての問題を解きなおししておくことが重要です。本当に理解しているものはいつ何度やっても同じ結果になりますが、そうではない場合は正解したり間違えたりしてしまいます。

どんな問題でも自力で解ける状態までにしておく必要があります。時間をかけて解きなおしをしてほしいと思います。点数が良かったか悪かったかも重要かもしれませんが、それ以上に問題1つ1つの確認をしてすぐにきっちりとした理解をするための努力をする方がよっぽど重要です。

冬休みまでには終わらせてほしいと思います。

コメント


認証コード8650

コメントは管理者の承認後に表示されます。