音読の重要性

毎年、そしてあちこちで書いたり、伝えたりしていてまたか、と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、久しぶりにこの話題です。

誰もが認めるであろう「音読」の重要性です。

小学生は、毎日宿題できっと「音読」が課されていることでしょう。が、きちんと音読をしている人がいったいどのくらいいるのか…また、中学生はおそらくほとんどの人が音読などしないでしょう。

でも、音読なんて・・・なんて馬鹿にできません。ものすごい効果があるからです。小学生はやはり国語がメインになるでしょう。中学生は国語もそうですが、英語でしょうね。

音読と言っても、ただ読めばいいのかというとそうでもありません。例えば、英語で言えば、いきなり知らない文章を持ってきてただひたすら読めばそれでOKということにはなりません。音読にも最低限は守らなければならないルールのようなものがあります。

国語にしろ英語にしろ間違っていては意味がありません。漢字が読めない、英単語が読めないという状態で音読を始めても途中で止まってばかりで、なんだか何を言っているのかわからなくなってしまいます。音読をする前にそういった語句や単語などはわかるようにしておきましょう。

英語で言えば、理想はある程度内容が分かっている方が読みやすく、記憶にも残りやすいと思います。ですので、教科書を使うのが一番ですね。1つ下の学年のものや、すでに習った文章を使った方がよいということです。国語でもその方がよいかもしれません。

読むときですが、自分の声を自分で聞けるよう、小さな声ではなく、ある程度普通の声の大きさで読む方がよいです。英語でリスニング力にもつながります。同じ文章を何回か読むのも効果的です。何事もそうですが、1回で完璧などということはありません。英語は、特に、暗記してしまうほど読むことを強くお勧めします。

音読によって得られる効果は、他にもたくさんあります。ぜひ毎日時間を決めて、音読をしてみてください。その科目以外にも大きな影響を与えてくれると思います。

音読

コメント


認証コード5462

コメントは管理者の承認後に表示されます。