決めたことを実行する

なかなか家で勉強ができない人や勉強しているフリをしている人へ伝えたいことです。ぜひ保護者の皆さまからお子様へ伝えてみてください。

家で勉強できないというのは、勉強をやりたくないと思っているわけですが、それ以上にやっているフリをしている場合は困ったものです。フリというのは、ただ何かを書いている、頭の使わない学習だったり、答えを写していたり、ただ問題を解いて丸付けだけして満足している人のことを指しております。

成績は上げたいと誰もが思っていることと思います。高校も行きたい高校があれば合格したいと思っていると思います。

その場合は、まず自分自身で「約束」をしてほしいのです。

例えば、「今日は~をやって理解する」とか、「今週はこの教科のこの単元をわかるまでやろう」とか、「テストでできなかった問題をもう1度やったら確実に正解できるように復習をしよう」などです。上記のように「フリ」ではなく、きちんと自分が理解・納得できるように学習をするというのが前提です。

そして、何が言いたいかというと、その約束は絶対に守るということです。部活動がいつもより長くて疲れていても、急に友達がきて遊んでしまって時間がなくなったとしても、他の宿題が出て、量が多くなってしまったとしても、自分で決めた約束は何があってもやり遂げる、必ず実行するというこです。

これができれば、相当力になりますし学力も伸びていきます。つまり、そのくらいの意志の強さがなければ、「まあいいか」「これは後でやればいいか」「分からなくても大丈夫」「なんとかなる」という気持ちになってしまいます。結局は、そういう思考の積み重ねが今の状態になっているわけですから、そのままでは何も変わるのことはできません。

勉強をするということは自分への強い負荷をかけることです。その不可に負けてはいけません。部活動やクラブチームなどでは、それ以上に大変な思いをしていると思います。それでも頑張れるし、それでも負けないように努力をしているはずです。勉強でも同じです。勉強も他と同じで何もしなければ何も変わらないどころかマイナスです。

普段からのその頑張りが、本番へとつながっていきます。まずは自分で決めたことを実行することから始めるとよいです。その時に、今の自分の力より少し無理をする程度に設定することです。

当たり前ですが、極端に言えば、中学生に、小学1年生の問題をやらせても何の意味もないわけですから、何も負荷がかからない学習では、約束を守るというよりは「楽をしている」ことになりかねませんので。

ちょっと頑張らないと厳しいかな、という時間や量、内容に設定し、実行してみましょう。それが実行できてば自信につながり、学力も上がっていきますので。

コメント


認証コード6763

コメントは管理者の承認後に表示されます。