記述問題や書き・作文の練習は普段から

家で全然勉強できない人は深谷市栄町にある彩北進学塾へどうぞ。

さて、今回は彩北進学塾が行っている記述問題や書くこと、作文の練習についてです。

先月の埼玉県公立高校入試の学力検査問題5教科すべてで見ると選択肢の問題は34%となっております。残りが記述問題になるわけですが、文章で記述する問題が26.8%もあります。

学校選択の問題になると、5教科すべてで選択肢の問題は31%です。文章で記述する問題は32.6%となります。

科目別で見ると、国語は選択肢の問題が39点分で記述が61点です。

数学(学力検査問題)は、選択肢の問題は選択肢は8点分です。残り92点が記述になります。学校選択にいたっては、選択肢の問題は4点しかありません。

社会は、選択肢が46点分ですので、記述が54点分となりました。

理科ですと選択肢が31点分です。記述が69点分ですね。

英語です。学力検査問題ですと選択肢の問題が46点ですので、記述が54点分となり、学校選択問題では選択肢の問題は37点分。記述で63点分となりました。

年度によって多少の変化はあるものの、ここずっとですが、埼玉県のん公立高校入試の問題は記述問題が多くなっております。特に、文章で記述する問題が多くあり、点数の差にもなっているところということができます。

記述問題は文字数も多くなり配点も高いですね。また、国語の作文では12点と非常に点数が大きくなっております。

逆行するかのように、子どもたちの活字離れや語彙力の低下も顕著になり、書く訓練もないまま成長しているような気もします。よって、書くことに慣れていない、つまり記述問題を苦手としている場合が多いです。

こういった力は幼いころから取り組んでいれば問題ないのですが、なかなかそうもいかない場合が多いです。

彩北進学塾では国語の時間に作文をやったり調べ学習などもしております。また、季節講習などで記述問題の対策を行うこともあります。しかしそれ以上に、ふだんから練習を何気なくしているので記述問題や作文は生徒たちは結構得意にしております。

だいぶ前に何回かご紹介はしましたが、中学生は授業に来る日は必ず帰りに作文を書いていきます。作文といっても原稿用紙に書くのではなく、普通のノートに書きます。そして、テーマや字数は毎回こちらから指定して書いてもらっております。

真面目なテーマや定番のテーマもありますが、少しふざけたテーマや意味がよくわからないものもあります。

いくつか例をご紹介すると、

「行きたい国とその理由」(5行以上)

「ドラえもんの道具を1つだけつ使えるとしたら何を選ぶかと理由」(5行以上)

「死後の世界や心霊現象を信じるか」意見を6行程度で

「深谷市の良いところやPRしたいところ」(6行程度で)

「好きな数字とその理由」(5行以上)

「赤」←この言葉から連想されるものを文章で書きましょう(5行程度)

「生まれ変わったら何になりたいか」(6行程度)

「学校に制服は必要か」(6行以上)

「What is your favorite singer?」(5文以上)

「あいうえお作文」

などなどすでに取り組みを始めて2年が経過しておりますが、どの生徒も一生懸命考えて、きちんとした形で書いてくれております。みんなが真面目に書いてくれておりますので、必ずすべてにコメントを付けて返しております。

そして、この作文はダメ出しはしないようにしております。明らかに漢字が間違っていたり、誤字・脱字などは修正しますが、それ以外はどんな内容でも、どんな書き方でもよいことにしております。

それは「書く」ことを嫌いにさせないため、また、書くことが苦にならずに普通に取り組めるようにするためです。毎回書くわけですから中学3年生は週に3回も書いております。それでもできるだけ楽しく書いてもらえるように工夫をしております。長い文章でも、どんなに嫌なテーマであってもまずは「書く」こと。ここを自然とすらすらと書いていけるようにするのが目的です。

日々まとまった文章をかいていれば、記述問題で50字程度の問題が出ても余裕な状態を作るわけです。

また、自分の意見をまとめることの難しさも毎時間やると理解してくるので、やればやるだけ文章が上手になってきております。入試に限らず、その先も「書く」ことは続くわけですから、こういった機会を使って、過去とが得意としてほしいと思っております。

もし、塾に入っておらずに自宅で練習というのであれば、まずは要約練習をしても良いかもしれません。何かの文章を読んで要約する。それだけでなのですが、このやり方も確実に力になりますので、おすすめです。テーマの設定が難しい場合も要約練習を行うとよいと思います。

いずれにしても、「書く力」は読解力とともにきっちりつけておきたいところです。書く力もコミュニケーションのつながりますので。

入試の直前でまとめて、とかではなく普段から書くことが習慣になるようにしておきましょう。

コメント


認証コード0603

コメントは管理者の承認後に表示されます。