2学期中間テストに向けての学習法…その1

深谷市にある中間・期末テストに強い彩北進学塾のブログです。

本日、彩北進学塾のホームページを更新しました。

さて、中学生は約1か月後に2学期の中間テストですね。久々の定期テストということになります。1学期の期末テストから約3か月が経過しております。

2学期の中間テストの勉強はもう始めているでしょうか。日々の学習が中間テストに向けての学習ですから、毎日勉強をしていれば問題ないかもしれませんが、それでもきちんとテストに向けての準備は必要です。

まだ1か月もあるから大丈夫、なんて言っているとあっという間にその日が来て、まだワークが終わらないからどうしよう?など嘆いているかもしれません。

2学期の中間テストに向けての学習方法を今回は書いてみますので、実行して、ぜひ高得点をとってください。特に1学期の通知表が思うような結果にならなかった人。そして、中学3年生は言うまでもなく、今まででもっともよい点数が必要ですよ。

まず、準備するものです。

・教科書

・学校のワークや副教材

・学校の授業で使用したプリント

・授業で使用しているノート

ですね。

それプラス学校の教科書のガイドや塾に通っている人は定期テスト用のワークもですね。

範囲表をもらったら範囲表も加えておきましょう。

これからがまずはテスト勉強において必ず必要ということです。

逆にテスト勉強をする際に不要なものが、スマホをはじめとする通信機器です。休憩時間にスマホを見始めたらものすごい時間が足っていたとか、オンラインゲームをしていたら結局勉強せずにおわったとか、LINEの返信が気になって落ち着かなくなったとか、何の意味もありません。勉強するときは、それからはシャットアウトでお願いします。もちろん、マンガ本などの娯楽のものも不要ですし、布団も要りません。

範囲は、まだ出ていなくても、絶対に範囲になるものはわかっております。1学期の期末テストの内容以降から今習っているものは確実に範囲になりますので、「範囲表がないから範囲が分からなくて勉強できません」ということにはなりません。

まずはしっかりと覚えることから始めます。

教科書やノートなどを中心にして覚えたり、確認したり、まとめたりですね。

そして、それができたら問題です。学校のワークや問題集、プリントなどで必ず問題を解きます。ワークは3周以上が理想ですから、今の段階ではノートや紙に解答を書きましょう。分からないものはテキトーに書かずに空けておくことでわからないということがわかります。1周目はひたすら解いてできる・できないの仕分けだと思えばいいですね。ただ分けただけではダメで、分からなかった問題は必ず教科書や解答解説を見て理解しておかなければなりません。

テストの範囲表が渡されるテスト2週間前までにはワークは1周終わらせてください。テスト2週間前の前半1週間が2周目となり、テストの直前の1週間の前半でワークを3周終わらせます。

並行して、毎日必ずやることは、英語と国語は範囲の文章の音読です。そして、数学の範囲にある計算練習です。この3つは、毎日必ずやるものですから、やらない日は存在しません。

部活動があろうとなかろうと、もう始めなければなりません。中学1・2年生は少なくとも1時間半から2時間はやれるようにしてくださいね。中学3年生は、中3内容である中間テストの勉強もしつつ、中学1・2年生の内容も進めなくてはなりませんから、やはり平日は5時間くらいは必要だと思います。むしろ足らないくらいです。

2週間前になって慌ててはじめても良いことはありません。ワークは終わらなくて直前に解答を写すだけになり、すべてが中途半端ですからテストでも混乱して結局点数にならずという結果になります。2週間前から本格的にテストの勉強を始めるのであって、それまでも普段から学習していることが何よりも重要です。

大事なことを忘れておりました。

勉強を始める前に、具体的な目標を設定しておきましょう。

各教科の点数や順位、5教科の点数や順位などできるだけ具体的に決めて、それに向かって努力をすることです。目標を置かないとなかなかやる気やモチベーションが保てません。

中学3年生にとってはとても重要な定期テストです。

定期テストは中間テスト、期末テストとそれぞれ1回ずつですね。この2回で内申点が決まってしまうと思ってもよいくらい大事なテストです。むしろ志望校はこの2回のテストで決まってしまうくらいの気持ちで取り組んでほしいと思います。

今からでも変えられるのは中学3年生の内申点と当日の入試くらいしかないわけですから、今までで最もよい結果を出すべく努力をする必要があるのです。

なおかつ、先ほども書きましたが、中学1・2年生内容の学習もあわせて進めていく必要があるので、とにかく時間との戦いです。限られた時間の中でうまくやっていくしかないわけです。どちらか一方ではいけませんので、きちんと時間を区切って、そして中1・2年生の復習をする時間を最初から確保しておきましょう。

次回から各教科の学習方法を記載しておきます。

※現在、中学1・2年生対象の「 全4回完成 2学期中間テスト対策授業」を受付中です。深谷市内の中学1・2年生が対象です。


▼最近の投稿記事▼



▼記事カテゴリー一覧▼

コメント


認証コード1046

コメントは管理者の承認後に表示されます。