彩北進学塾
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市地域密着の学習塾。地域に根づいて17年‼
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市にある熊谷西高校以上を目指す彩北進学塾です。
彩北進学塾は来週より春の講習に入ります。22日まで受け付けております。今回はおすすめ講座以外にもオーダー制でのカリキュラムでも行えますので、現状をご相談いただければご提案をさせていただきます。
さて、前回、英語が苦手な中学1・2年生へ…①を書いたわけですが、今回が2回目。
今日は実際に英語が本当に苦手な場合はどうすればよいか、少し具体的に書いていきます。そもそも30点も取れませんという場合は、どうすればよいかの前にまずは勉強するところからです。勉強しないで急にできるようになる魔法は存在しません。
スポーツでも同じですね。全く練習をしないで本番に急に活躍できることはまずありません。もしあるとしたらそれは生まれ持った才能なので、勉強では無理に等しいです。
勉強することが前提で書きますので、まずはやることです。やる気スイッチは存在しません。やる気が出るのを待っていても出ることはないので、すぐに始めてください。やるからやる気が出るのです。
では、まず何をするか…
当たり前のことを書きますが、暗記です。覚えることから逃げていては何もできません。単語が分からないのに勉強方法や文法や長文が理解できるはずがないのです。この部分を嫌がって避けているのでいつになっても変わらないわけです。
では具体的に。
まずは英単語の暗記。続いて教科書の重要文の暗記、最後は教科書本文の暗記です。すでに途中でくじけそうな内容ですが、これができるようにならないと何も変わりません。
間違えてはいけないのは、まずは読めるようにすること。単語も英文も英語は発音できなければダメです。読めないものは読めるようにしてくださいね。そして、ノートを用意して単語、重要文、本文を写してください。写すのもいい加減にやらないでくださいね。スペルミスがあったら意味がありませんし、もっと言えば、カンマ、ピリオドなども抜けていたらダメです。どうしても勉強ができない人は、正しく写せないという傾向にあります。
その後、日本語に直せるかやってみることです。できなければ調べる(教科書ガイドなども良いですね)ことです。
分からないからいいや、となってしまったら今までと一緒ですね。何も変わりませんし、進めば進むほどわからないが増える一方です。
そこまでできたら、逆の作業です・日本語から英語に直せるかやってみましょう。本文はちょっと難易度が高いのでまずは単語と重要文。ここまでが完璧にできるようになれば相当力がついています。2回から3回繰り返して間違えなくなっていればしっかり覚えられています。
ここまでができればおそらく30点以上は取れるはずですが、それ以上を望む場合でも、まずはここまでができていないことには進めないですね。
そして、いよいよ本文です。本文も単元でやるとものすごい量なので、ページごとにやるとよいです。日本語から英語に直せるレベルまで行ければ50点以上は確実に取れる状態になっています。
細かい文法事項などは、そこまでがクリアできてからでいいですね。表現なども上の学習で実は身についてしまっていると思いますので、あとはまとめて確認してきちんと整理することです。
英語が苦手な人は、必ず1年の教科書の最初からやってください。中2だからといって中2からではなく中1からやり直します。
時間はかかりますが、確実に英語の成績を上げてくれると思います。学校の授業が進んでしまっていて焦ってしまうかもしれませんが、実はこれが一番早い方法です。
すぐに始めることです。特に今は学校の授業が止まっていますので、この間にスタートすることで、学校の授業を気にせずにできます。4月から始まってしまうとまたどんどん進んでしまいますので、さらに大変になってしまいます。
何度も言いますが、まずは始めることです。
これを読んで、あ~そうなのか!と感じても読んだだけでは1点にもなりません。
そして、どうしても家でできないなら塾を利用してください。彩北進学塾では英語が本当に苦手な生徒には上記に書いてあることを徹底してやらせます。
熊谷西高校を目指したいけど英語が足を引っ張っているという場合もぜひご相談ください。
その3に続きます。
・・・・・・・・・・・・・・・
南中・深谷中・岡部中とそのエリアの小学生対象
熊谷西高校への合格を目指す塾
現在、春期講習会受付中