深谷市学習塾【彩北進学塾】
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市密着の学習塾。地域に根づいて18年‼
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市の彩北進学塾です。
先日、英検の結果が発表になって合格した報告、不合格だった報告を受けました。合格した皆さんは次回は次の級にチャレンジですね。3級以上の皆さんはまだ2次試験がありますので、そちらの対策をしていきましょう。
不合格だった皆さんは、まずはどこができていないか、何が分かっていないかの分析をしてすぐに復習です。そして、次回同じ級に挑戦または少し開けて次の級にチャレンジかもしれませんね。
彩北進学塾では今週末が漢字検定、来週が数学検定と続きます。受験する皆さんはしっかり準備して合格できるようにしておきましょう。
さて、深谷市の彩北進学塾は、原則日曜日を除く毎日自習が可能となっております。また、テスト前は日曜日でも開放しておりますので、現在は期末テスト前で毎日自習ができる状態です。
毎年の彩北進学塾のテスト前の光景は非常に良い感じになります。毎日自習に来る生徒が増えます。学年カラーや自宅から塾までの距離などにも左右されるため、時々しか来れない生徒もおりますが、塾で自習をすることが当たり前の流れになっているわけです。今回は中学生・高校生ともにたくさんの生徒が自習に来ております。
・家より集中できる
・勉強する雰囲気になる
・周りもやっているので刺激がもらえる、良い影響を受ける
・質問ができる
・親からガミガミ言われない(笑)
・兄弟姉妹に邪魔されない
・できるようになる気がする
など生徒の声をまとめるとこんな感じです。
塾側としても、生徒の学習状況が把握できたり、現状の学力と足りない部分が確認できすぐに学習指示が出せるなどメリットがあります。また、ふだんの授業だけでなく自習時は休憩その他で会話をする場面も増えるので、お互いのことを良く知ることができます。双方の信頼関係も増すということが最大のメリットではないかと思います。
塾へ行くことが楽しくなる、塾で勉強するのが普通のことになる、そういう状況が作られることが学力向上に非常に影響を与えていると思います。
テスト前に限らず毎日自習に来る生徒もいますが、今年はまだまだ少ないので、テスト前ではなくても塾で学習する習慣をつけて確実に授業の完全理解や苦手克服をしてほしいと思います。そういう意味では、彩北進学塾は好きなだけ勉強できる場ですし、質問もできます。テスト前ではなければ、読書なども可能です。せっかく塾に入ったのであれば、すべてにおいて塾を有効活用してほしいと思います。ただ授業に行って帰ってくるだけではもったいないですね!