新中学2年生のみなさんへ 中だるみは・・・

昨日の中1生のみなさんへ、に続いて今回は中2のみなさんへ。

あるラジオ番組で、「中2、高2はフリーダム‼!」と叫ばれておりますが、確かに、中2・高2というのは、ある意味中途半端である意味自由ですね。

1年生のような緊張感がなくなり、3年生のように受験が迫っているわけではなく、さらに部活動では中心になり、勉強に対しては何も目標がないため、「中だるみ」に陥りがちです。

教材会社さんは過去に面白いデータを出してきたことあがあります。

それは内申の推移と合格した高校との相関データです。

それは、高校に合格した生徒の中1~中3の内申点がどうなっているかを調べたものですが、面白いことに、合格した高校の偏差値が60以上の場合は、内申点が中1→中2→中3と上がっているのですが、逆に偏差値59以下の高校に合格した生徒の内申点は、中1から中2にで下がります。そして、中3で上がるのですが、中1の時に戻る程度になっているわけです。

たくさんの人数を調査しての平均ですが、これを見て、本当に「中だるみ」というものがあるというのを数字で確認できました。また、上位の高校に行くためには、中2でしっかりと中1以上の成績にしなくてはいけないということがわかります。

中3になるとほとんどの生徒が頑張りますので、みんな成績が上がりやすいですが、中2で下がってしまうと、元に戻すのが精いっぱいで、なかなかそれ以上にはならないということです。

中学2年生の学習内容は、どの科目を見ても難しい単元が特に2学期に集中します。最も中だるみしそうな時期と重なりますので、少なくとも毎日の学習を継続することと、苦手を1つでも減らす、あるいは、わからないものをそのままにしないなどの努力は必要です。

家で勉強がなかなか進まないようなら、塾へきてしまいましょう。塾でならきっとやる気も出ますし、何より、やらざるをえませんので。

コメント


認証コード4337

コメントは管理者の承認後に表示されます。