夏前→夏後の成績アップ例

深谷市の彩北進学塾です。

連日のお問い合わせ・お申込みなどありがとうございます。

今週土曜日に実施の理科実験教室については13日(木)まで受け付けておりますので、お気軽にご参加ください。ペットボトルでマヨネーズ作りですが、時間が余れば他のものも作る予定です。小学2年生~小学6年生対象で参加費は無料ですので、ご検討ください。

念のため、理科実験教室の記事をここに貼っておきます。

また、毎年好評の「学校の夏休みの宿題お手伝い講座」は、7月21日(金)&24日(月)の2日間ございます。両日ともに15:00~22:00の中で好きな時間に好きなだけご利用できます。学校の宿題は早めに取り掛かっていかないといけません。その一助となればと思い、毎年行っております。作文が一番人気ですが…

さて、毎年のように夏休みにしっかりと学習をした生徒はその後の伸びがすごいです。過去にもそんなに伸びるものかと驚くような結果になっていた生徒もおりますが、ここで夏の講習の前後での成績アップ例をご紹介します。中学3年生の北辰テストの結果が分かりやすいので、7月の北辰結果→9月の北辰テスト結果で見ていきましょう。

北辰偏差値ですが、小数点以下は切り捨てています。

・59 → 66

・55 → 61

・60 → 70

・64 → 67

・54 → 64

・58 → 62

・57 → 61

・64 → 68

彩北進学塾では、夏に偏差値5アップを目標に掲げていますが、4~10くらいの伸びをする生徒が多くおります。ここには載せておりませんが、1~3アップの数になれば数が多くなりますので、割愛しております。もちろん下がってしまう生徒もおります。それは事実で毎年必ずおります。ただし、夏にどれだけやったかの成果は秋ごろになって出てくる生徒も多くいるので、10月や11月の北辰テストでの成績アップになる生徒もいます。

そして、何よりも大事なのは受験の時に志望校へ合格するだけの力をつけることです。よって、上に挙げた例でだけではなく、最終的にはそれぞれが行きたい高校へ合格することが重要なわけです。

不思議と2年に1度は必ず偏差値が70台に乗る生徒がいますが、そのあと10月で下がりがちなので調子に乗らずにしっかりそのあとも続けることが大事ですね。

それは偏差値がいくつかにかかわらず全員に言えることですので、中学3年生だけでなく他の学年でも伸びた時こそそのまま継続していくことが重要です。何しろ偏差値1を上げるのは大変のに5くらいはあっという間に下がってしまいますので…

今年の中学3年生は正直まだまだ学習量が足りないので、伸びしろしかありません。この夏が楽しみです。

コメント


認証コード1855

コメントは管理者の承認後に表示されます。