彩北進学塾
お問い合わせ
048-575-3291
深谷市地域密着の学習塾。地域に根づいて17年‼
お問い合わせ
048-575-3291
中学生や高校生は勉強していると「集中力が続かない」「眠気との戦いになる」というセリフをよく聞きます。特にそれは家にいるときがそうで、家で勉強しているとすぐに集中力が途切れて違うことをやってしまうとか、知らないうちに寝てしまうということが多いようです。
どうしても中学生・高校生は、朝も早くて部活動もあって夜も遅くまで起きているので、常に眠いのではないかと思うほど疲れていることが多いです。
家にいると机の周りに誘惑がたくさんあります。テレビや漫画、ゲームにスマホなど気になるものが目に入ってきます。そうすると勉強していてもそちらが気になってしまうのは仕方がないのです。勉強の時は一切触れることなく、集中力を保っていくのはなかなか難しいと思います。
また自分の部屋に布団やベッドがあれば、寝てしまうのも無理ありません。時に家=リラックスるところ・寝るところという状態であれば、眠くなり寝てしまうのも当然のことなのかと思います。
彩北進学塾の塾生もよく言っています。「家だと寝ちゃうので塾で自習します」とか「家だと周りがうるさくて勉強できないから塾のほうが集中できる」と。
環境が与える影響が非常に大きいので、塾=勉強するところ、となりますので、上記に書いてきたような状況にはなりにくいですね。
彩北進学塾は授業日の授業前後の時間や授業日外でも「自習」が利用できます。原則、日曜日を除くすべての日が「15:00~22:30」の間で自由にご利用いただける状態にしております。テスト前などになると通塾の日の生徒よりも自習の生徒の方が多くなることがほとんどです。
塾に来ると他にも自習をしている生徒がいるので、良い刺激にもなりますし、同じ学年で友達などであれば、休憩時間にちょっとした息抜きもできます。自習であっても分からないところは気軽に質問できる状態にもなっているので、家でやるよりは勉強がはかどって、友達もいてよいことづくしです。
友達がいるとおしゃべりしたり遊んでしまうのではないかという不安をよく保護者の方から言われますが、それは心配いりません。ちょこちょこ自習の状態を見にいくのは当然ですが、学習する時間と休憩時間をきっちり分けてますので、休憩時間以外は基本的に質問やトイレ以外は立ち上がることがありませんし声も出さないので、メリハリがあってさらに集中できる状態になります。
塾で勉強を教わったり進路指導を受けるのが目的ではありますが、上記のような一面だけとっても見ても塾の利用価値があると感じております。自学自習を大切にしている彩北進学塾では、子ども自身がしっかりと演習で切るような環境つくりをしております。
家にいるとなかなか勉強しないお子さんでも塾なら頑張って進めることができ、学習習慣もついて成績も上がるという良いことがたくさんありますね。
テスト前はテスト対策の授業もあります。
彩北進学塾では、体験授業も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。